せいさく遠眼鏡
天災は忘れる前にくる

(2023.03.30)「天災は忘れた頃にやってくる」という名言は寺田寅彦によるものと言われていますが、どうも出典がはっきりしません。「天災と国防」(1934年)の中に、「・・・そして平生からそれに対する防禦策を講じなけ […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
安心のためのネットワーク

(2023.03.29)日本では自然災害や事故などによって、一気に都市生活の歯車が狂ってしまうことが多いと思われます。ちょっとした電車の遅れによって、ホームに人があふれる光景はそれほど珍しくありません。そうしたときに、ス […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
しょうゆの香り

(2023.03.28)海外から帰国して、成田空港に降り立つと、”しょうゆの香り”が出迎えてくれる、と誰かが書いていた記憶があります。どうも日本人自体の体臭もしょうゆ臭らしい。たしかにわれわれの日常の食生活の中で、しょう […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
動かないものを動かす

(2023.03.27)不動産とは土地や建物などの”動かない”資産を指します。安定していて、それなりの高額な資産といえます。高度成長時代には、土地をどんどん開発し、そこに工場や住宅地を作り、その所有者が大きな資産を形成す […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
嘘、大嘘、そして統計

(2023.03.26)3月23日に総務省の第191回統計委員会が開催されました。https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/toukei/kaigi/02shingi05_020 […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
インフルエンザとインフルエンサー

(2023.03.25)2023年3月23日に環境省は「東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ(EAAFP)第11回パートナー会議」の結果を公表しました。https://www.env.go.jp/p […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
アナログではない、アナクロだ

(2023.03.24)デジタル一色の21世紀ですが、アナログの世界が再び見直されつつあるようです。音楽ではLPレコードがCDに駆逐され、果てはCDもオンライン視聴に取って代わられていますが、どうやら再びLPレコードが復 […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
末は博士か大臣か

(2023.03.23)「末は博士か大臣か」(死語)と言われた明治時代であれば、仮に出身が貧しくとも、勉学に努力すれば栄達が望めたのでしょう。軍人をめざすという目標もあったでしょう。さて最近のキャリアパスの多様さを前提に […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
苦いCOCOA

(2023.03.22)「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の取組に関する総括報告書」が2023年2月17日に公表されました。(https://www.digital.go.jp/policies/cocoa […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
日本の学会

(2023.03.21)日本には多くの学会、すなわち同じ分野を研究している研究者が集まり、情報交換をしたり、学術発表をおこなう団体があります。society とか academic association と英語で表現さ […]

続きを読む