2023年4月13日
(2023.04.13)4月6日に、文科省より「不登校に関する調査研究協力者会議(第6回)」(2月14日開催)の議事要旨が公開されました。(https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/cho […]
2023年4月12日
(2023.04.12)統一地方選挙が4月9日に実施されました。しかし地方議会の状況は民主主義のあり方としては問題がありそうです。”選挙のある41道府県議会の総定数は2,260で、うち565人が無投票で当選。特に山梨は6 […]
2023年4月11日
(2023.04.11)4月6日に厚生労働省で、「目安制度の在り方に関する全員協議会」第11回が開催されました。(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32519.html) ここで「目安 […]
2023年4月10日
(2023.04.10)4月6日、経産省は「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」と公表しました。キャッシュレス決済比率は36.0%、決済額は初の100兆円超えに拡大したとのこと。(https://www.m […]
2023年4月9日
(2023.04.09)4月7日に水産庁は「サンマの不漁要因と海洋環境との関係について(調査・研究の進捗)」を発表しました。(https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/230407 […]
2023年4月8日
(2023.04.08)ファッションという世界からはるか遠いところで生きている私でも、森英恵、三宅一生、山本寛斎、高田賢三、コシノジュンコ、・・・というお名前はよく知っています。日本の衣装デザイナーを代表する顔ぶれです。 […]
2023年4月7日
(2023.04.07)4月4日に消費者委員会の「デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ」第12回が開催されました。(https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/digi […]
2023年4月6日
(2023.04.06)4月4日に文科省の中央教育審議会大学院部会第109回(2月6日開催)の議事録が公開されました。(https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo […]
2023年4月5日
(2023.04.05)かつては切手収集という趣味が流行っていました。今は、切手以外にも多くの種類のカード類が、”トレーディングカード”と総称されて、収集の的になっています。野球などスポーツ選手のカード、ゲームの登場人物 […]
2023年4月4日
(2023.04.04)3月28日に、環境省から「自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況」が公表されました。(https://www.env.go.jp/press/press_01362.html) 毎年、「自然 […]