せいさく遠眼鏡
消費者団体・・・とは

(2023.04.23)4月21日に消費者庁から消費者委員会本会議(第399回)の資料が公表されました。https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2023/399/shiryou/ind […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
Cool ?

(2023.04.22)3月27日に知的財産戦略本部の「Create Japan ワーキンググループ」第1回が開催されました。(https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyou […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
ロケット

(2023.04.21)3月16日に文科省で、「宇宙開発利用に係る調査・安全有識者会合」が開催され、その議事録が4月14日に公開されました。(https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/ch […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
自動車保険

(2023.04.20)自動車には「自賠責保険」(自動車損害賠償責任保険)が強制的に付きます。四輪車だけでなく、バイクや原付も対象であり、車検の際に保険料を納めるかたちになっています。自賠責保険の適用は人身事故のみで、物 […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
日本を守る人たち

(2023.04.19)自然災害が増えてきた最近では、自衛隊が被災地にまっさきに駆けつけて、行方不明者の探索や水の配給などをおこなっているニュースをよく見かけます。自衛官の仕事は皆からたいへん感謝されると同時に、体力的に […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
地域の幸福とは

(2023.04.18)3月30日にデジタル庁で、「デジタル田園都市国家構想実現に向けた地域幸福度(Well-Being)指標の活用促進に関する検討会」第2回が開催されました。第1回は昨年12月19日ですので、しばらく間 […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
カメムシ

(2023.04.17)4月12日に農水省は「令和5年度病害虫発生予報第1号」を発表しました。(https://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/boujyo/120104_yoho.htm […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
脱炭素の国民運動

(2023.04.16)4月11日に環境省より、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の進展状況について発表されました。https://www.env.go.jp/press/press_01381.htm […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
郵便ポスト

(2023.04.15)郵便ポストというと、つい赤くて円筒形のものを思い浮かべます。実際にはボックス形のものが最も多いそうですが、日本人にとっては、あの円筒形の赤いポストは完全にアイコンと化しています。最近ではレトロの風 […]

続きを読む
せいさく遠眼鏡
レジリエンス

(2023.04.14)4月11日に経産省より「レジリエンス社会の実現に向けた産業政策研究会 中間整理」が公表されました。(https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/resilie […]

続きを読む